| 
						 
							  系もしくは景ここに照井 
								
									康文 
								
								の写真が有る。 
								 それは、近い位相の物たちが、それぞれ一つの「系」として収束されている。 
								 通常、写真は一枚一枚それぞれに“特種”であるといえる。 
								 “一般的な写真”というのは原理的に存在しないと思っている。 
								 それは、それらの写真が“撮影された”という過去形だけで、すでに一枚としての主張を始めるからである。 
								 照井の営為は、近似に拠って全体性を、差異に拠って個別性を主張する複数の写真を一つの「景」として提示し、それらの写真の、写真という「物」としての存在理由を問うていく作業であるのだろう。
						
						
					 |